top of page
検索


どんちゃんふぁーむ
嵐山町のどんちゃんふぁーむより、小麦の選別作業を受託させて頂きました。地域の農家さんより農作業を受託させてもらえる関係が作れて、ありがたいです。
山口孝徳
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ヨガ
昼休み時間に行われているヨガ運動に参加しているメンバーのひとり。
山口孝徳
2024年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


和紙工房見学
楮の皮むき作業を頂いている、谷野和紙工房を見学に行きました。詳しくは、インスタグラムをご覧ください。
山口孝徳
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ヨガ運動
スタッフの赤堀さんは、ヨガを愛しています。お昼休憩時に、自由参加で、ヨガの運動を一緒に行っております。続けていきましょう。
山口孝徳
2024年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


しいたけ出荷
しいたけの出荷がスタートしました。とうふ工房わたなべさんにて販売させて頂いております。
山口孝徳
2024年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


菌床しいたけ試行錯誤
自分たちでのしいたけ栽培がスタートしました。わからないことが多く、試行錯誤の繰り返しですが、がんばって継続していきます。
山口孝徳
2024年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


菌床しいたけ開始準備2
水につけた菌床を棚に並べます。
山口孝徳
2024年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


みんなで楮皮むき
メンバーみんなで楮の皮むき作業。ボランティアや体験希望者、随時受付中ですので、お気軽にご連絡ください。0493-65-2132
山口孝徳
2024年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


雑穀取材
雑穀調整作業を請け負わせてもらっている、雑穀料理研究家岩崎さんが現場の取材に来てくれました。
山口孝徳
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


フィルム数え作業
カットされたフィルムを100枚の束にして納品します。
山口孝徳
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


新入職員歓迎会
新入職員歓迎会を近所のイタリア式食堂「イルチエロ」にて催されました。
山口孝徳
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


にんにくばらし
施設外就労先のちはるふぁーむより、種用のにんにくばらしと選別調整作業をさせてもらっています。
山口孝徳
2024年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


新内職(フィルムカット)
室内で出来る軽作業として、フィルムカットの業務委託にチャレンジ中です。
山口孝徳
2024年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ボランティアさん
社協さんの仲介で、町議の小島さんが2日間ボランティアに来て下さいました。楮の皮むき作業に参加して頂きました。
山口孝徳
2024年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


卒業生訪問
卒業した学校のアフターケアで、先生が訪問に来て下さいました。ゴキゲンになり、楽しそうにおしゃべりしながら作業してくれました。
山口孝徳
2024年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


雑穀「もちきび」
今回の雑穀調整は「埼玉在来もちきび」。
山口孝徳
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


楮の皮むき
それぞれお好みの道具を用いて、楮の皮むきをしてもらっています。
山口孝徳
2024年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


にんにくばらし
種用にんにくをどんどんばらします。
山口孝徳
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


雑穀調整作業
今回の雑穀は、「ひえ」
山口孝徳
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


楮の皮むき作業
ときがわ町在住、手すき和紙職人、たにのさんより、楮の皮むき作業を受託しております。
山口孝徳
2024年8月6日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page