top of page
検索


しいたけ出荷作業
提携する農業法人が育てている、しいたけを計量・袋詰めし、「とうふ工房わたなべ」の店頭販売に参列させて頂いています。「コスメティックタナカ」の店頭販売もしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
山口孝徳
2024年3月6日読了時間: 1分


種袋作り
種袋を作るために、まずは線にそって切る作業。上手に出来てます。
山口孝徳
2024年1月24日読了時間: 1分


ジニア、種ピッキング
ジニアという花の種のピッキング作業。これまた、小さくて、平べったいので、つまみにくくて大変な作業です。
山口孝徳
2024年1月23日読了時間: 1分


日日草、種ピッキング
日日草(にちにちそう)の種のピッキング作業。種がとても小さいので大変ですが、この小さな一粒の種が、たくさんの花を咲かせます。
山口孝徳
2024年1月23日読了時間: 1分


契約花壇整備
花壇整備の年間契約して頂いている、フネンアクロス株式会社玉川工場での作業。この花壇を花いっぱいにします。
山口孝徳
2024年1月23日読了時間: 1分


看板つくり
サンプルとして、簡単な看板を作りました。板に、フェルトを張っただけですが。
山口孝徳
2023年12月27日読了時間: 1分


内職作業
今日、出身校の担任の先生が様子を見に来てくれました。笑顔で近況を伝えていました。先生が帰った後も、作業に集中できていました。日々の成長をうれしく思います。
山口孝徳
2023年12月26日読了時間: 1分


年末イベント
農業法人さんのご協力で、つきたてのおもちをたべる会を行います。みなさん、今年一年、いろいろありましたが、ありがとうございました!
山口孝徳
2023年12月21日読了時間: 1分


年末年始休業のおしらせ
本年度4月からスタートし、今年一年大変お世話になり、ありがとうございました。
山口孝徳
2023年12月15日読了時間: 1分


はくさい収穫
大きな白菜の収穫。外側の葉っぱは、はらぺこ虫に食されていますが、外葉をはがせば、きれいです。
山口孝徳
2023年12月12日読了時間: 1分


花のたね、ばらし
乾燥した花の種をばらす作業です。
山口孝徳
2023年12月6日読了時間: 1分


花のたね、ピッキング
いろいろな花の種を集めて、乾かし、ばらして、ピッキングをするという、気が遠くなるような作業ですが、がんばってくれています。
山口孝徳
2023年12月6日読了時間: 1分


やさい洗い
収穫した野菜を水洗いします。だんだん寒くなって、水が冷たいので、大変な作業ですが、ゴム手袋などして、がんばります。
山口孝徳
2023年11月30日読了時間: 1分


にんじん収穫
まだまだ小さいですが、にんじんの収穫を始めています。若いにんじんなので、柔らかく、スティックやサラダにも。
山口孝徳
2023年11月30日読了時間: 1分


ねぎ収穫
指示を受けた本数のねぎを収穫します。なるべく太いのを選んでもらっています。土が柔らかいから、手でスポっと抜けます。
山口孝徳
2023年11月30日読了時間: 1分


だいこん収穫
ちょうどいい感じの太さの大根を選んでもらい、決まった本数を収穫してもらいます。土が柔らかいから、手で抜けちゃう。
山口孝徳
2023年11月30日読了時間: 1分


ジニア種取り
ジニアが霜に当たって枯れたので、種取りをしてもらいました。種の分別は、冬の室内作業のためにとっておきます。
山口孝徳
2023年11月21日読了時間: 1分


矢車菊、植え付け
毎週火曜日、年間契約して頂いているフネンアクロス株式会社玉川工場の花壇で緑化造園作業をしています。今回は、矢車菊の植え付け作業。メンバーみなさん、手順を覚えて、身についています。
山口孝徳
2023年11月21日読了時間: 1分


こまつな種まき
小松菜の種は、ゴマよりも細かいので、ちいさな穴が開いている小瓶を使って、塩コショウのように、穴にふると、数粒でます。
山口孝徳
2023年11月15日読了時間: 1分


コスモスの種とり
枯れたコスモスの種を集めます。
山口孝徳
2023年11月14日読了時間: 1分
bottom of page


